![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2004.3.1 朝7時起床。 今日はバンコク最終日。 チェックアウトは12時。 それを18時まで部屋が使えるように変更してもらう。 600バーツ(1,714円)追加代金を払う。 よかったね、CHACHA、これでシャワーを浴びてから空港に行けるよ。 3つ駅向こうの高級デパートに行ってみる事にした。 建物の下から上を見上げる、CHACHA。 やっぱり、バンコクは都会だよね。 |
![]() |
![]() |
今日の昼食は、『カーオ・マン・カイ』が美味しいという食堂へ。 鳥を茹でたスープでご飯を炊き、それに鳥の切り身を盛ったもの。 CHACHA、写真撮影前に手をつけたから、きれいだった盛り付けがグチャグチャ。 |
![]() |
ここは『地球の歩き方』には載っていないので、周りはバンコクっ子のみ。 スープもライスも、旨い!! ここでもやはり英語が通じず。 「いくら?」と聞くと。 数字をテーブルに指でなぞってくれた。 1皿30バーツ(85円) |
![]() |
![]() |
昼食を食べてから、バンコクの思い出にとおもい、台湾式マッサージを受けに行く。 バンコクなのに何故台湾式? それは、そこは誰にやってもらっても技術が変らないそうなので。 そうネットの口コミに書いてあった。 足と手と首の1時間コース。 「痛い!!」 叫びまくる。 担当してくれたお姉さんは呆れ顔。 CHACHA、横で気持ちよさそうに居眠り。 300バーツ(857円) 今日は月曜日。 有名なバンコクの大渋滞を記念撮影する。 |
![]() |
![]() |
バンコク最後のディナーは。 シャッチョウに却下された『聘珍樓』。 4星ホテルの中にあるので、CHACHA、見た事もない調度品に目をシロクロ。 『グリーンアスパラと豚肉のXO醤炒め 』 |
![]() |
![]() |
名前思い出せず。 シャッチョウ曰く、『四川風鳥炒め』 だそうです。 広東風じゃなかったか? まっ、いいか、旨かったし。 |
![]() 上から『チャーハン』。 真中が『ネギと焼き豚の焼きそば』。 |
![]() ボリューム大。 これでもスモールサイズ。 上にかかっているあんかけが旨い。 ![]() ネギが○。 |
![]() CHACHAを見つけたウエイトレスさんが「私とそっくり」と話し掛けてきた。 CHACHA、大興奮でお姉さんの肩に飛び乗る。 コラッ、CHACHA。 「僕、このお姉さんと結婚する」 |
![]() |
![]() ロビーに降りると民族楽器の生演奏が。 左のお姉さん、CHACHAを見つけ、微笑みかけてきた。 「僕に惚れたんだね」 CHACHA、それは思い過ごし。 |
![]() |
大荷物を抱え、ホテルからタクシーを呼んでもらう。 ホテルからのタクシーは高いという噂。 この大荷物では流しのタクシーを拾いに道路まで行けない。 仕方ない。 CHACHA、メーターの上がり方をチェック。 空港まで高速代を含めて180バーツ(514円)。 バンコクの大渋滞を考え、早めに空港に向かったが、30分ほどで到着。 行きは横になって寝れるほどガラガラだったが、帰りは満席のよう。 CHACHA、免税店でゾウとたわむれる。 |
![]() |
帰国後。 CHACHA、バンコクの新聞を読む。 「だから言ったでしょ。僕、タイ語がわかるんだって」 |
![]() |
「僕の買い付け同行日記を最後まで読んでくれてありがとう」 「ささやかなんだけど、感謝の気持ちを込めて、僕がバンコクで買い付けたキーホルダーをプレゼントします」 「応募方法はコチラだよ。感想も書いてね」 |