17
Sunday, Jul. 4th
 
今日は独立記念日です。Evanston でもパレードやら花火やらがあります。
参考: www.evanston4th.org/
道の両側に人がびっしり座っています。 星条旗模様のドレスとバッグのご婦人がいたりして、いかにも独立記念日らしいです。
 
パレードの先頭が我々のところに到着しました!
チアリーダー♪ いろいろな体型の人がいます…。
パレードといったらやっぱりバンド!少年少女が頑張っています。
オリンピック関係者が、クラシックカーに乗って手を振ってます。どんな関係者なのかしら。
ヘッドライトぱかぱか! パレードの前にローラーブレードをはいた少年達がパンフレットを配ってくれたけれど、 何が何やら…。
Evanston Fire & Life - Safety Service は、消防車やらはしご車やらいろいろ出してました。
馬も暑いのに大変です。
バグパイプだ!                星条旗の色、赤、白、青で装飾されたものは、拍手喝さいです。
隣のおばさまは終始のりのりで、友達(アメリカ人)もびっくりしてました。
バレエ教室やダンスグループの方たちもたくさんいます。
宗教団体も!勧誘担当と思われる人が、パンフレットを配布してまわっていました。
これは。この乗り物の宣伝のために参加したのかしら???
楽しい装飾の車たち。115グループも参加しているので、延々と続きます。
このチームはおそろいのネクタイをしています。汗だくです。       絵本でしか見たことのない自転車!
選挙活動もあります。
服装がきれいにおそろいだと、それだけでかなり見栄えがします。
最後は、Navy Band Great Lakes でした。指揮者の人は、沿道の人々(私を含む)と握手してまわっていました。

パレードを開催しているのと同じ団体が、花火もやりました。 予想していたよりも長時間やっていて、花火の種類も豊富でした。

え?CHACHAが写っていないって?それは、打ち上げ音に驚いて、バッグの中に逃げていたからです。

home